こんにちは、今日は北陸にふさわしい天気そう、雪です。
朝から雪かきで皆さん大変そうでしたが、この雪も、今日で終わるそうでよかったですね。では、前回のつづきお口の中の細菌の話です。
口腔内細菌は、約700種類 1000億個以上もいるといわれています。
その口腔内常在菌と良い共生関係を築かないと、口腔内だけではなく、全身の健康を維持する事が
出来なくなるんです。
??と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが
口腔細菌は、心臓血管疾患 肥満 糖尿病 それにガンにも関わっている事がわかっているんです。
一日二回以上歯を磨く人は、一日一回磨く人よりガンの罹患率が、3割も低いといわれています。
こわいですよね〜
それだげ、、毎日の歯磨きが大事ということなんです。
このつづきは、また明日。