Archive for the ‘takako日々’ Category

季節が変わり

火曜日, 10月 16th, 2012

皆さん今日は、なが〜いお休みを頂いてしまい季節がいくつも過ぎてしまいました。

 

今年の夏は、あつかったですね〜

ココ福井でも毎日30度越え日差しが強すぎて日中外には出られませんでした。

 

そして、秋になり少し過ごしやすくなったもののまだまだ暑く

中秋の名月の日には台風の為雨が降りおまんじゅうだけを頂きました。

 

 

そして現在 コスモスが満開いい季節です。

 

日曜日 どこまでもコスモスが広がっているコスモス広苑に行ってきました。

ここ、英 歯科から自転車で30分ぐらいの所にあります。

今がちょうど見頃で とても幻想的でした。

また、今の時期だけ100円でコスモス切り放題”好きなだけもって帰っていいよ”

と言われ、コスモスの大きな花束を作って帰ってきました。

いい所ですよ是非行ってみてください。

 

夏祭り

土曜日, 7月 28th, 2012

こんにちは 皆さん大変お久しぶりです。

毎日あついですね〜

眠れていますか?

 

今日仕事をしていた何やら笛の音が

何かと窓を開けてみると子供たちの元気なかけ声がするでは、ありませんか

急いでカメラを撮りに行きかわいい御神輿を

撮ることができました。

 

どうやら、検診に行っている近所の幼稚園のようです。

浴衣に 御神輿 とうとう夏本番ですね!

 

毎日暑いのはつらいけれど短い夏を楽しまなければいけませんね

 

皆さんは、この夏どこかに行かれますか?

 

 

長野へ小旅行

水曜日, 7月 4th, 2012

 

皆さんお久しぶりです。

先週末私は2ヶ月ぶりに娘に会いに長野に行ってきました。

親と言う物は不思議な物で娘に会いに行くだけだと言うのに

前日からそわそわしていました。

そう、この気持ちは付き合い始めた恋人に会いに行くときと同じ感覚

私も、こんな親ばかになるなんてicon_sad.gif情けないです。

 

ところでせっかく長野に行くのでオーベルジュに泊まる事にしました。

そこで選んだお店が

ここ、蓼科あるエスポワールです。

標高が高いため7月なのにまだ肌寒いほどでした。

写真にはテッセンが美しく写っていますが

家の庭のテッセンは、1ヶ月前ぐらいがちょうど見頃だったので

それだけ温度が違うと言う事です。

そして今晩は、ここで思う存分信州の食材を使ったフレンチを

味わいたいと思っています。

 

えへへ、

本当に美味しかったんです。

料理の報告はまた今度しますね!

 

では、お楽しみに・・・

 

 

 

 

バラの庭

土曜日, 6月 2nd, 2012

お久しぶりです ずいぶん長いお休みを頂いてしまいました

そんなお休みを頂いている間と言うのは庭のバラと格闘しておりました。

農薬を撒き 肥料をやり 支柱を立てたりして頑張っていたのです。

頑張ったかいがありまして今庭のバラは花盛り

幸せです

 

ですがもうすぐバラの季節も終わってしまいます

もう一度大きな花が咲いてほしいので

寂しいですが剪定しました。

少しでも長い間皆様に見ていただきたいので

生けてただいま受付に飾っております。

 

 

 

いかがですか?

これも素敵でしょ!!

カタクリの花

火曜日, 4月 24th, 2012

こんにちは、今日の福井は黄砂が降っています。

ところでこのまえ足羽山でカタクリの花を見つけたと言う話をしましたが

そのカタクリが食べられると聞いてびっくり!!

 

早速買ってきました。(さすがに山のは、大丈夫か分からなかったので)

 

これ、洗った状態紫色の花といいどんな味なのだろうと

興味津々にまず生のままちょっとかじってみました

意外にも灰汁がなくさっぱりした感じ

これをさっと湯がいて酢みそ和えしてみました

意外や 意外 おいしかったです。

皆さんも近くで見つけたら一度食べてみてください

カタクリは根 だけでなく 葉も茎も花も食べる事ができます。

さすがカタクリあっぱれ!です。

 

 

 

 

トルコのお土産

水曜日, 4月 18th, 2012

今日は本当にいいお天気です庭のスイセンもこんなに生き生きと

咲いています。こんな日は外でお散歩がしたくなりますが

残念ながらお仕事です。

 

この残念な気持ちを察してかどうか分かりませんが今日

英歯科のスタッフのみなみちゃんに

ご両親がトルコに旅行に行ったときのお土産を頂きました。

 

これ「ナザール・ホンジュウ」

どうやら、他人の邪視から身を守ってくれるおまもりらしいのです。

邪視とは、他人の幸せや成功を羨んだり妬んだりと言う邪悪な目の事

そう言う悪い目のパワーをこの青い目が打ち砕き守ってくれるそうです。

 

このお守りを身につけて私自身もこの青い目の様な心で入れるよう

毎日自分を戒めなくてなならないと思うのでした。

 

 

 

 

桜開花

月曜日, 4月 16th, 2012

桜満開です。福井にもやっと春がやって来ました。

今年はぎりぎりまで寒く急に暖かくなったと思ったら

二日で満開になってしまいました。

この季節が来ると「日本人に生まれてよかった〜」とおもいます。

 

で福井の桜の名所と言えば足羽川の堤防と足羽山です。

と言う事で足羽山に登ってみました

みんなが桜 桜と騒いでいる横でひっそりと

カタクリの花が満開になっていました。

桜ほど華やかでわありませんがとても可憐な花です。

どうですか?

 

 

 

春の香り

水曜日, 3月 21st, 2012

 

おはようございます。

今病院の中は、いい匂いでいっぱいです。

そう、フリージアの匂いです

きもちいい〜

毎日どうしてもいやな事 泣きたくなるような事いっぱいありますよね

でもココで花のいい匂いがすると自然と深呼吸して不思議と肩の力抜け

また頑張る意欲がわいてくるものです。

花ってすごいですよね!!

 

少しでも皆さんに幸せのお裾分けができるよう

英 歯科のカウンターに飾りました。

今日は朝から待合室がフリージアの香りでいっぱいです。

この香りが皆様に、元気を与えてくれますように。

 

月曜日, 3月 19th, 2012

 

 

こんにちは明日は春分の日だと言うのに

福井はまだ寒いです。

ただ日差しは春らしくなってきて

家の庭のパンジーがとても綺麗に咲き始めました。

春か〜 私も何か始めねばと思い

ジョギングを開始何たって安いしダイエットには最適だしね!

ただ、目標がないと続ける事ができない私は

今年福井マラソンに参加する事にしました

福井マラソンは秋だし今から頑張れば間に合うかな?

全く運動のできない私はまずは歩く事から始めなければと

春めいてきた空を見上げるのでした。

「大丈夫か私」

 

シリコンスチーマー

水曜日, 3月 14th, 2012

こんにちは今日はとてもいいお天気で

心が晴れ晴れします。

ところで、私鍋派なんです。「何が?」

と思われると思いますが 料理の話です。

最近世の中には時短料理と言ってシリコンスチーマたる物が

たくさん出回っておりますが「そんな物はだめだめやはり鍋でじっくりと へ へ へ」icon_lol.gif

と思っていたのです。が、しかしその思いをくつがえすような出来事がおこりました。

 

こいつです。

今まで30分も40分もかかっていた煮込み料理が

10分ほどチンとしたら出来上がり

味もまずまずだし

も〜びっくりです夕食がもう一品増えそうです

何でも新しい物にどんどんチャレンジしなくてはいけませんね

 

今日から毎日福井の空の写真を撮って行こうと思っています

とりあえず今日は、