Archive for 6月, 2010

寝苦しくて 

火曜日, 6月 29th, 2010
暑いですね〜それも息苦しいような湿った暑さsun.gif

ズート雨が続くので山にも登れないし

夜寝ていても 暑くて起きるしエアコンつけると寒いしsnow.gif

家では、夏になると節電のため一部屋で寝るのですがみんなの感じている暑さがまちまちで

私が寒いと言えば 娘は暑いといいぐっすり眠れませんweep.gif

誰かたすけて〜去年はもっと楽に眠れたと思うのにな

ドライマウス

月曜日, 6月 28th, 2010
こんにちは 福井英 歯科takakoです。

最近口が渇いて 水が手放せない 口の中がネバネバする ヒリヒリ痛いなど

お口にお悩みは有りませんか?

このようにお口が渇く症状の事を「ドライマウス」と言います。

原因は、というと唾液が出にくくなる病気が原因の場合もありますが

最近では、ストレスや飲んでる薬の副作用が多いようです。

ストレスで「ドライマウス」になっている方は、保湿ジェルを使って簡単な唾液腺・口腔粘膜マッサージをする事で

症状が軽減します。

当医院でも実戦しております 気になる方はご相談下さい。

にんにくと お客様

火曜日, 6月 22nd, 2010
こんにちは福井英歯科のtakakoです。

今 永平寺町上志比村では、にんにくの収穫まっさかりです。

で、早速買いに行ってきました

上志比はニンキーの里と言われるくらいニンニクの生産が多いんです。

ほら、まんまると大きくておいしそうでしょ!

で、事件は、夜おこりました柱の陰に緑色の物体が・・・

もう、家中大パニック 彼には道路に退散していただきました。

ニンニクだけじゃなくてカエルも持って帰ってくるなんて 怖かった

コピ・ルアック

月曜日, 6月 14th, 2010
こんにちは、福井英歯科のtakakoです。

昨日幻のコーヒーと言われるコピ・ルアックを購入しました。

私は、コーヒーが大好きで一日3回朝 昼 晩 とコーヒーを飲みます。

で、今日入手したコピ・ルアックと呼ばれるコーヒーはインドネシア生まれです。

インドネシア語で「ルアク」は、マレージャコウネコの事を意味します。

で、このジャコウネコとコーヒーが何の関係があるのかと言うと、ジャコウネコが作り出したコーヒーなのです。

どうやって?

そうコーヒー豆(木になってる赤い実)が、ジャコウネコは大好物一生懸命食べるのですが

コーヒー豆になる種の部分は消化されずに体外に出されます これがコピ・ルアクなのです

独特な製造工程で生まれるため生産は難しく「幻のコーヒー」と呼ばれる事もあるんです。

では、いただきま〜す

香りは、麝香の香りはしません(意外と普通?私の鼻が悪いのかな?)

味は、マイルド 酸味もなくとても飲みやすかったです。

何ともぱっとしない報告ですがまた飲んで吟味してみたいと思います

今日も晴天

金曜日, 6月 11th, 2010
福井は、今日も晴天です

ただいま室温は、26℃窓を開け風が通っているので汗をかくほどは、ないけれど

エアコンをつけるべきか否か迷うところです。

今年は冷夏だってテレビで言っていたけれど

夏は、ちゃんとくるんだなーと実感しています。

でもその前に大嫌いな梅雨が来るけど

北陸の梅雨はすごいんです終わりと言うのがなく

後から終わってましたとニュースが入る事が多いんです。

いやですねー もうすぐですねー

早起き

木曜日, 6月 10th, 2010
今日は早起きをして山に行きました。いつもは朝は弱いので、起きるのは遅いのですが、

朝の冷たい空気の中、鳥の声がする山でとても充電された気持ちがしました。

今回の山は権現山にですが、意外と道が狭く思ったより大変でした。

しかし、植物がたくさんあり植物好きには楽しい山でした。bleah.gif

早起きをすることはいいですね。

目が !!

水曜日, 6月 9th, 2010
朝起きたら私の体に異変が なんと!左目が開きません

えぇぇぇぇ〜と鏡を見たらなんと蚊にさされまぶたが腫れ小岩さんのようです。coldsweats02.gif

そういえば夜中かすかに”プーン”と嫌な音がしていたようなでも、よりによって

瞼じゃなくても他にも刺すところはいっぱい有るのにweep.gif

と、愚痴を言っている間に診療時間になり患者様にはお見苦しい顔を見せる事になってしまい

大変申し訳ない とほほ….

ま いいか明日になったら治るさと自分を励ましています。

大人の虫歯

火曜日, 6月 8th, 2010
今日は、大人の虫歯についてお話したいと思います。

大人の虫歯は、長く使われるがゆえの「虫歯のリスク」があります。icon_eek.gif

歯の根元など子供の虫歯とは、異なる場所に出来やすい事。

長年の酷使に耐えているため気付かぬうちに噛む面のエナメル質が減っている事

そして治療済みの二次う蝕の問題も深刻です。

人生80年の時代まだまだ虫歯には負けていれません

今日から早速大人の虫歯予防をしましょうsign01.gif

それにはまず検診からいろいろ歯医者さんに相談してくださいねheart.gif

EVNGLION

月曜日, 6月 7th, 2010
エバやっと買いました映画館には見に行けなかったのでとってもうれしいです。

エバンゲリオンは、アニメの頃からみているので20年近いファンです。

映画もやっぱり感動しました なんと言ってもシンジの心の葛藤

大事な人のために何が何でも頑張る強さ

私も見習は、なくてはと思いやはり観ているとき胸にあついものが込み上げてきてしまいました

ぜひ、観てくださいお勧めです。good.gif

冠岳

水曜日, 6月 2nd, 2010
やっと晴れた?日曜日みんなで冠岳に行きました。

よーし登るぞと、ストックを出し歩き出したらなんと 岩 岩 岩ストックをついている

場合でわ、なくよじ上らなくては、なりません”しまった

でも登った後の景色は、最高なんだろうなー

と考えながらひたすら登りました。

ようやく少し開けてきて

やっと頂上

このときの達成感がやめられないんですよねー

帰りは早いですよー駆け下ります。

帰りに鹿に会いました.”またくるよ〜バイバーイ”