Archive for 1月, 2016

細菌2

月曜日, 1月 25th, 2016

こんにちは、今日は北陸にふさわしい天気そう、雪です。

朝から雪かきで皆さん大変そうでしたが、この雪も、今日で終わるそうでよかったですね。

では、前回のつづきお口の中の細菌の話です。

口腔内細菌は、約700種類 1000億個以上もいるといわれています。

その口腔内常在菌と良い共生関係を築かないと、口腔内だけではなく、全身の健康を維持する事が

出来なくなるんです。

??と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが

口腔細菌は、心臓血管疾患 肥満 糖尿病 それにガンにも関わっている事がわかっているんです。

一日二回以上歯を磨く人は、一日一回磨く人よりガンの罹患率が、3割も低いといわれています。

こわいですよね〜

それだげ、、毎日の歯磨きが大事ということなんです。

このつづきは、また明日。

金曜日, 1月 22nd, 2016
お久しぶりです。
デンタルコーディネーターの、英です。
今年の(もうすぐ2月ですが)目標は、とぎれることなく
ブログを書く事です。
どうなる事か、わかりませんが、どうぞお付き合い下さい。

最近の、マイブームは、菌活なのですが

菌といえば口腔内にも、沢山の菌が住んでいます。
菌の話しは、また、明日

では、皆様寒いので風邪などひかないように